ラカントSを使用したスイーツ。甘いお菓子や飲料には砂糖が多く使用されています。
白砂糖の糖質は白米や小麦粉などにふくまれる糖質よりも血糖値が急激に上がりやすく、上がったあとには急激に下がりやすくなるという特徴があります。
血糖値は交感神経と同じようなはたらきがあり、血糖値が上がると気分が高まり、一時的に疲れもとれたような感覚になります。
しかし、血糖値が急降下すると倦怠感ややる気の低下などが起こり、これが繰り返されるとコンディションづくりに悪影響が出ることもあります。
糖質量だけでなく、血糖値の上がり方にも注意しながら、甘いものも賢く取り入れられるといいですね。