釜揚げしらすの天津飯 ☆サカママ 紹介レシピ☆
15
min
タンパク質
18.2
g
脂質
9.8
g
糖質
40.7
g
カロリー
346
kcal
試合前やトレーニング前にオススメ時短料理
レシピ監修 : 加藤超也
献立を作る
材料
食材
ごま油
小さじ1杯
全卵
2個
塩
ひとつまみ
あおさ〔乾燥〕
大さじ1杯分
釜揚げしらす
30g
かつお出汁
200cc
醤油
小さじ2杯
ラカントS
小さじ2杯
穀物酢
小さじ1杯
水溶き片栗粉
片栗粉
小さじ2杯
水
小さじ2杯
へるしごはん
150g
調理方法
熱したフライパンにごま油を引き、よく溶いた卵に塩、あおさを入れたら、卵焼きを作る。
ご飯を器にもり、①を盛りつける。
①のフライパンにかつお出汁を入れ、強火にし、沸騰したタイミングで醤油、釜揚げしらすを入れる。
水溶き片栗粉を用意し、③に入れ、あんかけになったら、②に盛りつけて完成。
ワンポイント
ミネラルと脂質を同時に摂取できる簡単料理
レシピや写真の無断転載はお断りします。写真の著作権は各カメラマンに属しています。