柔らか鶏胸肉の大根おろしポン酢
30
min
タンパク質
70.3
g
脂質
60.4
g
糖質
15.0
g
カロリー
927
kcal
レシピ監修 : 加藤超也
献立を作る
材料
食材
鶏胸肉
1枚
塩
少々
ラカントS
大さじ1杯
片栗粉
大さじ1杯
大根おろし
大根輪切3〜4cm分
ポン酢
大さじ2杯
トッピング
ブッロコリースプラウト
お好み
七味唐辛子
お好み
調理方法
〈大根おろしを作る〉大根の皮をむき、おろし金で大根をおろす。
大根おろしにポン酢を入れておく。
〈鶏胸肉の下準備をする〉鶏肉の皮を剥いでおく。皮は後ほど使用するので取っておく。筋などを下処理したら、フォークで肉全体を串刺しにして、肉をステーキ用に4等分にカットする。
お肉にラカントS(砂糖)・塩をまぶしたら、片栗粉をまぶしておく。
フライパンに鶏皮を入れて弱火で火にかける。鶏皮から脂が出てきたら、鶏皮は火から外して捨てる。
鶏皮の脂を活用して③の鶏肉を弱火で両面焼いていく。
お肉を両面焼き、中がレアな状態で②の大根おろしとポン酢を入れ、弱火で5分程度お肉に大根おろしポン酢を絡めながら煮込む。お肉に火が入ったら器に盛り付ける。
トッピングに七味唐辛子・ブロッコリースプラウトをお好みで添えて完成.
ワンポイント
お肉にラカントSをまぶすことで、お肉のパサつきを軽減してくれます。砂糖は水の吸着力を保持するので、余分な脱水を防止し、肉がパサつきづらくなります。ステーキサイズで大きめカットにしてますが、小さいカットの方がお好みの場合は、カットは小さめにしてください。
レシピや写真の無断転載はお断りします。写真の著作権は各カメラマンに属しています。