

作り方
【食材をカットする】つぶしにんにくを用意する。万能葱をカットし、玉ねぎはスライスする。鍋にお湯をはり、沸騰したらお湯に対して1%の塩を入れる。(例:お湯2リットルに対して塩20g)
しらす、アンチョビをそれぞれ用意したら、ボウルに全卵、卵黄を用意しておく。
フライパンにオリーブオイル、つぶしにんにくを入れて弱火で火にかける。にんにくが色づいてきたら、アンチョビフィレ、玉ねぎスライスを入れて、玉ねぎがくたくたになるまでソテーしていく。
玉ねぎがアメ色になってきたら、しらすの1/3を入れてソテーし、茹で汁(分量外)を90cc入れて弱火で軽く煮詰めたら、ソースのベースが出来上がり。
予め用意しておいた卵をしっかりとき、残りのしらす2/3と、万能葱の1/2を入れておく。
パスタをお好みの固さに茹でたら、4のソースのベースと絡める。順に5の卵としらすを手早くソースに入れる。
火加減は極弱火の状態のまま、パスタとソースを手早く絡めて卵に火を入れていく。徐々に卵に火が入ることで、ソースにもったり感が出てきたら器に盛り付ける。
仕上げに黒胡椒を挽き、残りの万能葱を散らす。最後にレモンの皮をお好みですりおろしたら完成。
・お好みでチーズを入れたら濃厚な味わいになります。
・卵液を入れたら、火加減は弱火でなるべく手早くかき混ぜるようにするともったりしたソースの仕上がりに近づきます。