



作り方
・絹豆腐は5㎝長さの拍子木切りにする 。鶏むね肉、茹で筍はせん切りにする。 椎茸は石づきを取り軸は細く割き、傘は薄切りにする 。えのき茸は石づきを取り、小房に分ける。 卵は溶いておく 。万能ねぎは小口切りにする。。
鍋にサラダ油を熱し、筍と椎茸を炒める。
しんなりしてきたらA、鶏むね肉、豆腐、えのき茸を加えて中火で煮立たせる。
沸騰したら途中でアクを取り、Bで調味をする。
強火にして再び沸騰したら溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちさせる。
ひと煮立ちしたら仕上げにラー油と小口切りにした万能ねぎを散らしたら完成。
・水溶き片栗粉を使用しなくても、えのき茸から出るとろみで代用しています。
・筍や鶏むね肉など、食べ応えのある具材が入っているので、満足感があります。