


作り方
ニラは5㎝長さのざく切りにする 。エビは殻をむき、背ワタを取って厚みを半分にする。さらに3㎝長さに切る。
大き目のボウルにAを混ぜ合わせる。
2のボウルに、ニラ、エビ、キムチ、チーズを入れて混ぜ合わせる。
サラダ油を熱したフライパンに3の半量を入れて薄く伸ばし、両面をこんがりと焼く。
タレの材料を合わせる。
食べやすい大きさに切り、糸唐辛子とタレを添えたら完成。
・生地のまとまりを卵とチーズ、もっちり感をサイリウムで作りました。
・ニラの代わりに万能ねぎを同様加えてもおいしくいただけます。
・表面のパリッと感を出したいときには、ピザ用チーズを生地に混ぜ込まず、焼く際の生地を流す前にフライパンに入れて溶かしましょう。
溶けたら生地を上にのせて作り方の手順で焼くと、表面が溶けたチーズチーズでパリッと仕上がります。
・エビは中くらいのサイズのバナメイエビを使用しました。むきえびを使用する場合は、大き目の場合は8尾、小ぶりの場合は14尾程度準備するとよいでしょう。
・ビーフブイヨンが手に入らない時には、あっさりした風味になりますがチキンブイヨンでも代用可能です。